小規模事業者が行う販路開拓等の取組に対して、
経費の一部を補助する制度として、小規模事業者持続化補助金があります。

本日は「小規模事業者持続化補助金」についてお話しいたします。

※本投稿は、できるだけわかりやすいよう、簡易的に記載しています。
詳細は経産省・中小企業庁・中小機構・商工会議所Webサイトをご確認いただくか、
当社までお問合せください。

小規模事業者持続化補助金とは?

小規模事業者自ら持続可能な経営に向けた経営計画を作成し
その計画に基づき行う販路開拓や生産性向上等の取組を支援する制度です。
これらの取組に必要な経費の一部について補助を受けることができます。

補助率 2/3 (「賃金引上げ枠」で赤字事業者については3/4)
補助上限額 50万円~200万円

なお、補助上限額および補助率は申請する類型により異なります。

対象者

下記に該当する法人、個人事業、特定非営利活動法人で、かつ要件をすべて満たす必要があります。
※なお、特別枠により申請する場合はこのほかに満たすべき要件があります。

・商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) 常時使用する従業員の数5人以下
・宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員の数20人以下
・製造業その他 常時使用する従業員の数20人以下

要件

①資本金または出資金が5億円以上の法人に直接または間接に100%株式保有されていないこと(法人のみの要件)
②直近各3年分の各年または各事業年度の課税所得の年平均額が15億を超えていないこと
③本補助金の受付締切日の前10か月以内に、持続化補助金(一般枠、低感染リスク型ビジネス枠)で採用されていないこと

インボイス枠

令和5年10月よりインボイス制度が始まります。
免税事業者であった事業者が、新たにインボイス発行事業者として登録しており、販路開拓の取組を行う場合、「インボイス枠」での申請が可能です。
補助上限額は100万円(通常枠は50万円)となっています。

申請方法

電子申請(Jグランツの利用)または郵送により申請を行います。

なお、本事業は商工会・商工会議所の支援を受けながら取り組む必要がありますので、十分な時間を確保して申請手続きを進めていく必要があります。

まとめ

・販路開拓等の支援として小規模事業者持続化補助金の制度がある
・令和5年10月より始まるインボイス枠が設けられた。

本投稿は、できるだけわかりやすいよう、簡易的に記載しています。
詳細は経産省・中小企業庁・中小機構・商工会議所Webサイトをご確認いただくか、
当社までお問合せください。


〈 お客様の利益を守る、納税者の権利を護る 〉
税理士法人武内総合会計
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目8-20
TEL:092-781-0251(代表)/FAX:092-781-0353

サービス内容:
税務顧問、相続税・財産管理、税務調査、事業計画サポート
資金調達支援、会社設立支援、アウトソーシング、確定申告、
IT支援業務、事業承継コンサルティング等

サービス提供エリア:
福岡県、宮崎県、鹿児島県、その他九州各地
※その他のエリアの場合もご相談ください。